おくりものは
おもいをおくることが
本当の意だとおもいます
ただ
おもいには
かたちがないため
ものにたくして伝えています
母の日に
思いを託していただける
良い品をそろえました
今回は
片山文三郎商店
絞り染めスカーフをひなみの窓に飾らせていただいています
華やかで
絞りの層がふわっと
かるくまといやすい逸品です
私も愛用しています
かばんにくしゅっと入れても
羽織ればもとのようになる優れものです
明日は母の日の企画のため
臨時営業しております
お近くへお越しの際は
ぜひ お立ち寄りください
ひなみのスタッフとともに
お待ちしております
通り庭ギャラリー 屠蘇では
阿以波
京うちわ用木版画を
特別展示しております
こちらも
ぜひ ご覧ください
今朝は久しぶりの雨
でも
空は明るく
春の雨を感じています
先週より
おやすみには
山を越え
土筆摘みを楽しんだり
サクラ見を楽しんだり
苔も蒼く
風もさわやかで
日本の春を満喫しています
寒さが和らいだかと思えば
また
寒の戻りとなり
襟をすくめてしまいます
季節のお花は
桜に移ろうとしていますが
神山さんが作ってくださった坪庭では
椿が咲いています
見納めと惜しんで
毎日
眺めています
御蔭さまで春色のころ京文化の町家「ひなみ」を開店いたします。
これまでご支援頂きました皆様にはこれまで同様「ひなみ」をご贔屓いただけますようお願い申しあげます。
店主 かわばたゆり